今日は子供の運動会で

朝から一日外に出てました。


暑すぎず寒すぎず、

風もなく穏やかな日。





それでもヒリヒリする顔面。




恐るべし、紫外線よ・・・(*_*)







呼吸と日常動作を見直して

一生快適な身体作りのお手伝い。





美姿勢トーニング秋田の後藤明代です。



クロッカスの季節もあっという間に終わったなー。

今年は本当によく咲きました✨









実は今日、

手帳ライフコーディネーター養成講座の三回目、でした。






そう、私は残念ながら欠席😢







でもこれは養成講座のオーディションの時から

先生に事情をお話ししていて、

もともと特別に欠席の許可をいただいておりました。








二回目の合宿の日の朝、

先生含め、受講生の仲間と✨








みんな、今日もぐいぐい進んだんだろうなー、

といささかの焦りも感じつつ。





手帳ライフコーディネーター養成講座。




濃さと進度がハンパないです💦





宿題もガンガン!!



一度出された宿題に加えて、

普通にLINEで宿題追加の連絡がきますし(笑)。







なかなか覚えが悪い自分ではありますが、

新しい知識を入れる、

まだまだ未体験のことがある、

そんなことを知ることができるこの勉強期間は

とてもありがたいなー♥とも思います✨






学生時代はなんであんなに勉強嫌いだったんだろ(笑)。






受け身でいるうちは

あんまり楽しくなかったんだね。






自分で決めて

自分で掴み取っていこうとする楽しさ、

いつまでも忘れないようにしたいと思います✨









子供達の運動会での頑張りや成長ぶりをみて、

いつまでも何かを吸収し続けようとする気持ちの大切さを、

改めて感じました。







一日外にいて、

くたびれた~。





夕方、

温泉入ってきて、

生ビールなんかもぐびーっと美味しく飲んで♥







今日はもう限界だ~、寝る~✨






・・・と言いたいところをグッとこらえて。






去年の自分と、

少しずつ行動を変えていこうと思い、

それを実行に移します✨








そのあと、

バタンキュー!!します(笑)!!








今週は、木、金、土、がレッスンです!

いずれも横手市のさかえ館✨

その他の会場のレッスン、

来週以降のレッスンに関しても↓こちらをクリックしてください✨

↑カード払いも可能になってます✨




↑上記サイトには掲載がないのですが、

17日(木)は入門編のみ。


12時半~14時、こちらもさかえ館での開催です。


美姿勢トーニングってどんなことするの?

という基礎編となっております✨

少人数でのレッスンなので、

じっくりゆっくり体験したい方は、

17日がおすすめです♥

お問い合わせはbisisei.akita@gmail.com まで✨










美姿勢トーニング秋田
後藤明代


呼吸と日常動作を見直し一生快適な身体へ~美姿勢トーニング@秋田~

フリーパーソナリティー 骨盤底筋から鍛えるコアトレ・美姿勢トーニング認定講師 女性が輝けるモノ・コト・情報を秋田から発信しています。 現在は、こちらのブログ→「“40、50が輝き時”「いつか」を待たずに「今すぐ」動き出すヒント」→https://ameblo.jp/akiyo-akitaがメインになっております♥

0コメント

  • 1000 / 1000