危険なジャム
いやいやいやいや、
危険なのはジャムじゃないの(笑)!
ジャム・・・
・・・の瓶の蓋!!
先日、
冷蔵庫にあったブルーベリージャムを久しぶりに食べようと、
瓶を取り出しました。
久しぶりだったからかな・・・?
なかなか蓋が開かないのです(^-^;
ぎっちり蓋をつかまえて、
もう片方の手は瓶をがっちり掴んで・・・。
うーーーん
うーーーーーーん
それでもかぶは抜けません・・・
・・・とでも言いたくなるような頑固さ(笑)!!
さらに
うんんんんんんーーーーーーーッ・・・
パカ。
瓶の蓋は、
軽い音を立てて何事もなかったかのように開きました。
・・・がっ!!
手首に感じる鈍い痛み。
これまずいよね。
手と指の力に任せてひねる行為!!
もうちょっとお年を召した方や、
関節が弱い方なんかだと、
手首を怪我しちゃいます、自分の力で!
年を重ねるごとに関節の働きが弱まって、
おばあちゃんになると
ペットボトルの蓋も開けられなくなったりするんですよー!
無理は禁物!
蓋の外周に輪ゴムを巻き付けて、
手で掴む力をサポートしてあげるとか、
もっと腕っぷしの強い人に頼むとか。
あとは、
普段の生活の中で、
気がついたら手首をくるくる回す動きをして、
関節を意識的に動かしてあげましょう♥
自分の身体は自分で気を付けてあげることが基本ですよー✨
自分の身体の声を聞きながら、
若い頃とは違う体力を
経験と知恵で補いながら、
快適ライフを送っていきましょうね!
最近は、
お年寄り、とか、シルバー世代、とかじゃなく、
プラチナ✨世代
って言うんですね!
プラチナ世代対象のイベントに行って初めて知りました✨
↑プラチナ世代博(プラチナ世代を対象にした秋田県のイベント)にて、
素晴らしいステージを披露された、
プラチナ世代のつのだ★ひろさんと✨
つのだ★ひろさん、
思いの外、
でっかくなかったことにビックリ。
私の方が顔でかいな・・・(^-^;
この日購入したのが、
地元秋田から発信されて、
今や全国各地から注文が殺到するほどのジャムだそう✨
にんにくとたまねぎ、
で、
ジャム!?
って、意外な組み合わせ( ゚Д゚)
でも、
なぜかとってもフルーティーで美味しいのです♥
なめらかなペースト状になっていて、
パンに塗って、なんていうスタンダードなジャムとしてはもちろん、
煮込み料理の隠し味にもぴったりなんだとか✨
隠し味にするのはもったいない!
お仕事が休みの日に、
たーーーーっぷり頂こうと、
今からとっても楽しみです♥
フランスパンとワイン、
とかも良さそうだなっ!
チーズも買ってこよう🎵
・・・とそんなわけで、
飲んで食べての予定が目白押しでも、
私には美姿勢トーニングがある・・・✨
GW中にカロリーオーバー、
運動不足が気になりそうなあなたは、
普段着のままレッスンが出来る✨
日常動作に気を付けるだけで身体が変わる✨
美姿勢トーニングのレッスンに来てみてください♥
お申し込み・お問い合わせは、
メールでお気軽に(^-^)
bisisei.akita♥gmail.com(♥を@に変えてご入力下さいね)
こちらから折り返しお返事いたします✨
それでは、
瓶の蓋には気を付けて!
ハヴァナイスゴールデンウィーク✨
美姿勢トーニング第一期認定講師
後藤明代
0コメント