物事が、サクサク進むよー✨
立つ、座る、呼吸する、日常動作を見直して、
一生快適な身体作りのお手伝い、
美姿勢トーニング秋田の後藤明代です。
昨日のブログ
(おおかた、ラジオパーソナリティーの方に飛ばしてましたが(笑))
に書いた通り、
(おおかた、ラジオパーソナリティーの方に飛ばしてましたが(笑))
に書いた通り、
青木千草先生のCITTA 手帳講座を無事に終えました✨
この10月から来年までお世話になる手帳に
サインを書いていただきました✨
書籍にも🎵
しかもね!
手帳にはさらなるメッセージが✨
講座を受けたみんなにはわかるよね✨?
自分の心にはウソはつけません。
講座そのものを実りあるものにするために、
お互いがリラックスして、
そして、
「お互いを否定しない」
そんな絶対的な安心感を以て、
講座に参加してほしい・・・。
そんな千草先生の言葉とワーク。
みんなの気持ちもあっという間にほぐれ、
会場内は先生の言葉がけに頷いたりメモしたり・・・
能動的な雰囲気に🎵
受講後はこの笑顔です✨
参加された方からは
あたたかいメッセージを頂戴しましたよ♥
あたたかいメッセージを頂戴しましたよ♥
“あきよさん、
この度は「執念」で(笑)
この様な機会を作って下さりありがとうございます。
とても実りある時間でした。
Nさんのメッセージもありがとうございます。
私も当日思わぬ褒め言葉を頂き非常に上機嫌で帰宅しました。
「褒めてもらう」「否定されない」
たったそれだけで、
ワクワクがどんどん叶えられそうな気になりました。
あきよさん、Nさんはじめ
参加した方々とご縁が出来た事にも感謝です。”
(Mさん)
“こんにちは!
昨日は、楽しく為になる時間をありがとうございました。
私の小リスト…。
21:00就寝予定が22:00になり・・・
(プライバシーなので中略)
(プライバシーなので中略)
・・・という結果でした😅
まあ、
気を取り直して今日からまた取り組んで行こうと思います。
気を取り直して今日からまた取り組んで行こうと思います。
明代さんはチャッカマン買えました笑!?
ライングループ作成、
そして主催のお仕事もろもろ、
本当にお疲れ様でした💨
そして主催のお仕事もろもろ、
本当にお疲れ様でした💨
自分の時間をうまくコントロールして行けるように、
コツコツやってみまーす👍”
コツコツやってみまーす👍”
(Fさん)
“昨日は、
あきよさんのお陰で手帳講座に参加出来て、
又、青木千草さんとも会えて感激でした。
本当にありがとうございました💟
私の小リストは、達成しませんでした。
寝る時間も30分オーバーでした。
少しでも達成出来るように頑張ります☺
空港までからの長い道のりお疲れ様でした。”
あきよさんのお陰で手帳講座に参加出来て、
又、青木千草さんとも会えて感激でした。
本当にありがとうございました💟
私の小リストは、達成しませんでした。
寝る時間も30分オーバーでした。
少しでも達成出来るように頑張ります☺
空港までからの長い道のりお疲れ様でした。”
(さっきとは別のMさん)
“あきよさん、今日は手帳講座ありがとうございました!
ご招致から今日まで、準備大変だったと思います😊
おつかれさまでした。
でも、大きなワクワクが叶っておめでとうございます㊗️ですね。
実は、来年の手帳はすでに買っており使い始めてもいたのですが…
記入してた分をさっき全部CHITTAに移植しました笑
ワクワクや未来像を、
今の時間と意識の中に書き込む、
という醍醐味を落とし込みましたよ!
手帳って、ただのスケジュール管理や備忘録じゃなかったのね、と。
意識の転換がはかれたのが大収穫でした。
ワークもたくさんで飽きない3時間、楽しかったです。
青木先生にもどうぞよろしくお伝えくださいませ。
素敵なセミナーを主催くださって、
あきよさん本当にありがとうございました✨😆”
あきよさん本当にありがとうございました✨😆”
(そしてまたまた違うMさん)
全然関係ないけど、
今回のMさん率、めちゃ高かった(笑)。
なまはげに負けないオーラ✨
千草先生、どうもありがとう!!!
千草先生、どうもありがとう!!!
そして最後に・・・。
講座後、
参加者全員で作ったグループLINEで、
ワクワク達成などをシェアし始めています。
“また書き込みします。Nです。
(色々プライベートなので中略)
行かない理由ばっかり探して悶々としていました。
諦めないとなあ、とうじうじしていました。
行かない理由ばっかり探して悶々としていました。
諦めないとなあ、とうじうじしていました。
が、千草先生が、言えば半分叶う、
っておっしゃってたのが心にずっと残ってて、
昨日仕事しながら、悶々として、
とうとうワクワクリストの一番下に書き込んで、
夕飯の時に、家族に話すことにしました。
(日程、場所などあるので中略)
おずおず言うと、
高3の息子がすぐに、いんじゃね?と。
高3の息子がすぐに、いんじゃね?と。
であれよあれよと、チケットの予約をし、
(プライベートなので中略)
ワクワクする1泊2日の計画がたってしまったのでした!
(プライベートなので中略)
ワクワクする1泊2日の計画がたってしまったのでした!
問題は私の中の罪悪感だけでしたの。
千草先生にポンと背中を押してもらった感じです。
嬉しくて、皆さんにシェアします。
読んでくれてありがとう。
読んでくれてありがとう。
寝る時刻も起きる時刻も、今のところ守ってますよ。”
(Nさん)
なんか、嬉しい(ToT)♥
こうして自分の中のハードルに気付いて、
少しずつそのハードルを下げていく、
そんな人が増えたら嬉しいな🎵
手帳講座の日の朝、
こんな天気だったのに、
一日ほどほどの雨模様でもってくれて
助かりました♥
そんな絶好調な皆さんをみていたら
今日の私のToDoも
さくさくさくさくー🎵っと片付きました。
今月、
新しい会場でレッスンすることが決まりました✨
また近々更新します✨
今のところ決まっているのはこちらです。
お申し込みは上記↑記事内の
お申し込みフォーム(とっても楽チン🎵)からお願いします。
美姿勢トーニング秋田
後藤明代
0コメント