今年も一年ありがとうございました♡

呼吸と日常動作を見直し、


一生快適な身体づくりのお手伝い。



美姿勢トーニング秋田の後藤明代です。




今年は、

今まで以上にたくさんの出会いと、

それに伴う世界の広がりを感じた一年でした。



美姿勢トーニングというメソッドに出会った私に、

『あの時、美姿勢トーニングという新しいドアを開けてみて、本当に良かったね』

と声を掛けてあげたい(笑)。


迎えて下さった師匠・守田千明先生の、

目の覚めるようなボディ(そして今はさらに進化されてます!)と

清らかで朗らかなお人柄に惹かれ、

恵比寿に通ったことが今に繋がってる。






そして出会えた同期の認定講師のみなさん☆



大阪の有香さん(中央)と沖縄のyuriさん(右)をはじめ、

関東だけではなく日本全国あちこちから参加されていたのでした。


3月、アシストのために思い切って飛んだ、弾丸大阪。

講座の後の短い時間、

フライト時間を気にしながらの大阪城、数分滞在(笑)。



単なるアリバイ写真のようでウケマシタw





三月のカフェレッスンにて。

地酒屋&カフェTAKAIWAさんにお世話になりました。

コーヒーとスウィーツ付きのレッスン、

美味しかった♡

(1~3月はカフェレッスンお休みです)






画像の並びが時系列に忠実ではないのですが(^_^;)




ついに、

美姿勢トーニングの研修を、
秋田で

秋田で



秋田で(^o^)!!





開催させていただきました。




スーパーバイザー内田先生をお迎えして、
研修の中身の濃さはもちろん、
大好きな秋田の皆さんに、
美姿勢トーニングの師匠・千明先生のレッスンを受講していただけて、
本当に嬉しかったなー✨



美姿勢トーニングの講師の皆さんに
秋田をご紹介できたのも嬉しかった♥

初秋田の方もいらっしゃったんですよー✨









エステサロンからレッスンのご依頼も受けました✨


いざという時(笑)、いつもお世話になっている、
横手市の隠れ家的サロン・フルーデリーさん✨


美への探求心に満ちたフルーデリーのお客様をお相手に、
セルフケアの方法を・・・🎵


普段意識していなかった筋肉や、
日常動作の見直しで目から鱗のからだの使い方、
体験していただきました✨






YAMAHAウェルネスプログラム、

健康と音楽のレッスン🎵

長いお付き合いになる生徒の皆さん、
今年も元気に一年を終えられましたねー✨


お孫さんのお世話でなかなか思うように運動ができなかった時も、
ご家庭のご都合で気持ちが落ちてしまうような時も、
気持ちで身体を奮い立たせたり、
身体を動かすことで元気を取り戻したり、
レッスンに来てくださることでお顔が晴れ晴れされていた様子で
私も元気をいただきました✨


何より、
人生の大先輩方✨

教えていただくこともたくさんありました♥









大好きなヨガの先生・fusakoさんからいただいたキャンドル。

朝の瞑想の時に使っています✨


“その日その日を最高の日にしよう”



毎朝、

自分に確認していました✨








PTAのお母さん達のお勉強の会にも
呼んでいただきました✨


出産経験のある女性ばかりが集まる研修会、

美姿勢トーニングでお伝えしていることを
まるまるぜーんぶお伝えできるじゃない!!

いつも以上に張り切ってうかがったことを思い出します(笑)。



その後も良いお付き合いが続いているお母さんもいて
ご縁のありがたさを感じます✨







旅行会社さんにお声がけ頂いて、
温泉での社員旅行のプログラムのひとつに
美姿勢トーニングのレッスンを加えていただきました✨


美しい自然、
美味しい食材、
美味しい水。



そして、良質な温泉・・・を楽しむ前の
美姿勢トーニング✨


とても喜んで頂けたと
後日うかがいました✨





学校の先生達の夏休みのリフレッシュ&研修会にも
お呼びいただきました。



たくさんの子供さんや保護者の皆さんと接することが多い先生達です。



正しい姿勢、身体に負担がかからない動作をお伝えするのと同時に、
ラジオパーソナリティーで長年培ってきた
コミュニケーション術をお伝えしました。






“子供達に普段何気なく言っている「いい姿勢」を
もっとわかりやすく伝えられそうです(^o^)”

と喜んでいただけて嬉しかったですー🎵








その研修で訪れた大館では、
“大館のスゴい人✨”個性心理學のみぃさんにも
初めてお会いすることができました!✨




「・・・うーん、きっと猫科、ですね」

初対面の私が
個性心理學的に言うところのライオンだと、
すぐに言い当てたさすがのみぃ先生✨


今度はしっかりセッションも受けてみたい✨







この日は人生初のメイクレッスン✨


写真撮影付きで豪華な時間♥






ご紹介くださった北川あみさん(左)は、
秋田が誇るインナービューティースタイリスト✨


今年、いろいろな面でお世話になった方です✨

そのお隣の女性は、
秋田市のルベールさんのオーナー、
淳子先生✨


美姿勢トーニングのレッスンで
呼吸のワークをやった時に
どこよりも一番空気が美味しい空間✨


素敵な出会いもたくさん生まれたルベールさん。

またレッスンさせてくださいね✨





秋田県栄養士会の皆さんにも呼んでいただきました✨



身体を作る食べ物を扱う栄養士会の皆さん。
ご自身の身体作りのための勉強会でも
とーーーっても真面目に受講されていました。




その後も二番、
意識されてますか??






美姿勢トーニングのスーパーバイザー・内田先生(右)の
横浜での講座でのヒトコマ。




秋田の研修でも本当にお世話になりました!!







青森からレッスンに来てくださった三上さん✨




Facebookで繋がって,

今もご活躍を拝見しています🎵

またお会いしたいですねー✨








古民家をリノベーションした

Hostel&bar CAMOAIBAでもレッスンさせていただきました!





近くの認定こども園に通う子供さんのお迎え時間に合わせ、
すぐ駆けつけられるように、と、
ご近所のCAMOAIBA さんでのレッスンが決まりました。






趣のある雰囲気が大好きでした♥


今度は泊まりにいってゆっくり飲んでみたい✨






秋田市でのレッスンでは
駅前のにぎわい交流館あうも
利用させていただきました✨








北川あみさんと♥








英語のレッスンにも通いましたー✨

ママ友と月一回のレッスン。


一回一回は真剣なの。

でも、なかなか上達しない私・・・(^_^;)



気心知れたメンバーと、
リフレッシュの時間でもありました♥







スーツ姿が凛々しい参加者さんもいらっしゃった、
某企業研修にて美姿勢レッスン🎵









山形県酒田市の方からもご招致いただき、
張り切ってレッスンに伺いました🎵


空いた時間で、
土門拳美術館へ✨








エフエム秋田さんで
美姿勢トーニングのお話をさせていただいたことも🎵


この日、
秋田県全域に「美姿勢トーニング」という言葉が
発信されたことになります✨





前述のルベールさん。



アロマのレッスンなどもされていますよ✨
皆さんにも是非一度訪れてほしい♥


癒されます!







美姿勢トーニング同期メンバーと、
千明先生とで、
顔ダンスSkypeレッスン🎵



美姿勢トーニング第一期講師として
同期の有香さんは、
大阪を中心に(現在は東京にも!)
大人気のカリスマ顔ダンス講師でもいらっしゃいます!




私の変顔に、
千明先生がウケまくってましたが(笑)、
私はただただ超真剣だっただけです✨









この企画は、
2018年も継続していきたいと思います!!









美姿勢トーニングとは全く関係ないんだけど、
大好きなCITTA 手帳と
講師の青木先生を秋田のみんなにご紹介したくて・・・



滋賀から招致しちゃいました!!









秋田市の助産院ばーすさんにて、
子宮がいとおしくなるお話会。










ポーセラーツとの出会いも新鮮でした♥

写経に似た集中力と、
「気持ち、今ここ」のマインドフルネス感✨



また挑戦したいなー🎵








そうそう!!!
秋田の角館をご案内できた美姿勢秋田研修での一枚✨







来年はすぐそこ!!







出会いが人生を広げてくれることを実感できた今年。




ご縁を求めに行くのも
繋がりを大切に紡いでいくのも自分。





2017年、

ご縁があって出会うことができた皆様、

本当にお世話になりました。






どうぞ良いお年をお迎えくださいね。






美姿勢な2018年になりますように♥









美姿勢トーニング秋田
後藤明代

呼吸と日常動作を見直し一生快適な身体へ~美姿勢トーニング@秋田~

フリーパーソナリティー 骨盤底筋から鍛えるコアトレ・美姿勢トーニング認定講師 女性が輝けるモノ・コト・情報を秋田から発信しています。 現在は、こちらのブログ→「“40、50が輝き時”「いつか」を待たずに「今すぐ」動き出すヒント」→https://ameblo.jp/akiyo-akitaがメインになっております♥

0コメント

  • 1000 / 1000