温活女子のための 骨盤底筋から女を上げる会 in YAKUZEN voi.2
「みなさーーーーーーーーん!!
あったまってますかーーーーっ!!!」
こんな時もあるんだ・・・(当たり前だ)
日常動作を見直し、一生快適な身体作りのお手伝い。
美姿勢トーニング秋田の後藤明代です。
今日は卒業シーズン間近で激混みの美容室に、
子供のカットでやって参りました。
うちの子のカットをしてもらう間にも
ひっきりなしにご予約のお電話が鳴ってます。
セレモニー前のママ達のヘアを相手に、
必死の形相で手を離せない美容師たち・・・。
その度に
「出まーす!!」
と高らかに宣誓し、
コードレスを取るうちの子の担当さん。
うちの子の髪、
自然乾燥で乾いちゃってるんじゃないだろか・・・。
家にない漫画を読みふけることが出来るので、
我が子は全然なんとも思ってないだろうけど。
そのおかげで、
私もこうしてゆっくりブログ更新出来るので、
私も全然気にしてないけど。
三方良し✨
先日、
我が家の中で、
一人、また一人・・・と、
風邪っぴきが流行り、
咳が止まらない者、
熱をあげる者、
RRRRRR・・・・
(あ、また電話鳴ってるわ。)
「出まーす!!」
(あ、また出てる)
とにかく次々と不調を訴えており、
「ええ、卒業シーズンで立て込んでてぇ・・・」
(つい聞いてしまう👂)
(ブログに集中せぃ)
最近はようやくその波も落ち着きましたが、
気付いたら私一人だけがずーっと元気なままでした。
気合だよね、気合い。
あと、元気。
そして、とっても大事なのが、
筋肉だなあと思う今日この頃。
(急に本題)
というのもですね、
家族が
「風邪気味だな~」
なんて体温計を出したついでに、
私も測ってみたわけですよ。
20代頃からはずーっと、
今まで35度台が定番だった私。
それが、この度、
夢の36度台に✨
RRRRRR・・・・
あ。
(もう気にしないこと!)
体温が低いと良くないこと、
体温が高い方がメリットあるよ、
ということ。
その辺はまた改めて書くとして。
体温を上げる方法はいろいろあれど、
筋肉の内部を走る血管は、
体温の影響を受けますよね。
その血管の中を流れる血が、
温かい状態で全身を巡るか、
冷たい筋肉の内部を通ることで冷やされて全身を巡るか、
がポイントになってきます。
私たちの身体の筋肉群の中で、
ひときわ大きいのが、
腿の筋肉とおしりの筋肉です。
そこを動かして温めてあげることで、
身体は自然とぽっかぽかに♥
温活女子たち、自分の冷えレベルを診断中です
自分がどういうライフスタイルの中で冷えを感じているか、
毎日繰り返している習慣を振り返ることで
その原因を探ります。
そして、
日常生活で簡単にトライできる、
身体を温める体操をいくつか・・・✨
人によっては、
股関節が硬くて
ちょっとの動きでも
「あいたたた・・・(>_<)」
ってなられていたり、
「単純な動きなのに、繰り返してたらポカポカ~♥」
って喜ばれていたり。
もともとの身体の硬さレベルや、
生活スタイルによって、
同じ動きから感じることもさまざま✨
そこから先をどうしていくか?
は、
是非、
美姿勢トーニングのレッスンで
一緒に考えていきましょう✨
3月1日(木)10時半~秋田市でレッスンします🎵
RRRRRR・・・
(たまには違う人、出てあげて!)
「出まーす!!」
(ああ、またあなたですか・・・そろそろブログ書き終わるんだけど・・・)
↑完全自分都合。
今回、YAKUZEN さんで開催した内容と同じ講座です♥
来週末は湯沢市のカーリタースさんで。
2回目からのご参加も大歓迎✨
RRRRR・・・・
(もういいって(笑))
千明先生のエレガントかつ熱いレッスン。
都内では常に満席キャンセル待ち状態です。
ブログ出来たので、
早く私を解放してください(笑)。
シャンプー・ブローなしの
キッズカットにもうすでに一時間。
キッズカットにもうすでに一時間。
美姿勢トーニング秋田
後藤明代
0コメント