「とっても楽しかったです(^^)」
美姿勢トーニングをお伝えする研修会を終えた後、
参加してくださった方が
つつつーっと寄ってきて下さり、
「とっても楽しかったです(^-^)」
と話しかけてくださいました。
女性オンリーの研修会で、
ぶっちゃけトークも飛び出して
(初対面なのにね♥女子、最高!)
私も楽しかったので、
私も楽しかったので、
講習会会場で熱が覚めないうちに書いています(笑)。
秋田県栄養士会県南地区会研修会にて、
美姿勢トーニングのメソッドの
ほんの入り口部分ではありますが、
ぎゅぎゅぎゅっとお伝えして参りました✨
先日の大雨の影響で、
会場にいらっしゃることが出来なくなった方も多数、
とのこと。
そんな中でも、
多くの方にご出席いただいてありがたいことです♥
県南地区会長さんのお話。
栄養士会の皆さん、
見えないところで私たちの健康を支える、
美姿勢トーニングで言うところの、
【骨盤底筋群】のような、
大事な大事なお仕事を担っている皆さんです。
・・・この例え、
いいのかな(笑)?
後ろから拝見していても、
お仕事に真摯に取り組んでいらっしゃることが
よくわかる、
良い緊張感を感じます✨
座った時に気を付けたいポイントを
ちょっとしつこく(笑)お伝えして、
骨盤と肩甲骨のウォーミングアップをお伝えして、
二番締めは本当にちょっとだけ・・・。
それでも、
レッスンを終える頃には
この美しさ✨
この一瞬を、
これからずーっと、
思い出す度に実践されてください✨
そしたら、
一瞬だけの良い姿勢、
じゃなくなるから✨
首筋が美しく映えて、
あごのラインもキレイ
後でわかったことなのですが、
中には妊婦さんもいらしたとのこと。
プレママさんは無理しないでね。
早く産まれてきちゃったら大変!
ただ、
産後の体型回復にはもってこい!!なので、
無事にご出産された暁には、
思い出してくださいね、美姿勢トーニング✨
LINEでも情報発信しています。
↓タップしてください♥
わからないことなどあったら、
いつでもトーク画面から話しかけてくださいね。
その時は、
あなたと私がどこで出会ったのか、
はたまたブログで知って下さったのか、
はたまたTwitterで知ってくださったのか、
それ以外のところで知ってくださったのか、
ちょっと教えてもらえると、
会話もスムーズです✨
トーク画面から話しかけていただいた内容は、
他の方には見えませんのでご安心を♥
栄養士会の会長さんが、
研修中の様子を撮ってくださっていたそうです。
その画像が手元に届いたら、
また改めて綴るかも・・・✨
女性が凛としている佇まいは本当にキレイ。
今日、
真面目に取り組んで下さった栄養士さん達を見て、
改めてうっとりした私です。
秋田県栄養士会県南地区会研修会の皆様、
今日はお声掛け下さって
ありがとうございました✨
私の後の講師さんが、
ヤマダフーズさんだったそうで、
画像のプリンは、
試食用の豆乳プリン♥
私までいただいてしまいました(笑)。
こちらも大変美味しくいただきました🎵
ごちそうさまでした。
美姿勢トーニング第一期認定講師
後藤明代
0コメント