『人生は一輪車✨』
大阪から、
長野から、
東京から、
滋賀から、
山形、新潟、岩手、秋田・・・。
美姿勢トーニング大好きな女性達が
秋田に集まった日。
いいお天気でよかったね♥
ニュースでは、
今日の東京は今年一番の寒さだったとか・・・!
晴れ女さん、みーんな秋田に来ちゃったのかな(笑)?
今日は、
心体義塾 ZATの内田先生のセミナー✨
もともとは、
美姿勢トーニング認定講師の研修のためのセミナーでしたが、
身体の可能性を追求したい講師以外の方も、
二名ご参加✨
私は湯沢でラジオの生放送を終えてから、
高速をぶっとばして秋田市へ。
今日予定されていた四時間のセミナーの半分も受講できなかったけれど、
みぞおちの背中側、
噂のグーパンチ
『どん!!』
・・・っうっ!!!!
呼吸が出来ていれば、
身体が構えていなければ、
それでも痛くはないのです。
痛いけど痛くない。
どん!!!のポイントを意識して、
肩の力を抜いて、
両腕は全体的にぐるんとうしろにねじりながら
肩を下ろす。
(私なりの解釈ね)
棒を使った時は、
肩がすとんと落ちていると肘は軽く曲がってもOK。
(これも私なりの解釈を言葉にしたよ)
とかく肩に力が入りがち。
集中していると息が止まってる。
忙しいときほど、
気付くと↑こんな風になっている私なので、
棒を使ったウォーキングも
密かに心配でした。
緊張していたらなおさら、
『そうじゃない、違う、違う!!』
・・・って言われたっきりセミナーが終わってしまったらどうしよう、
そんな心配もしてました(笑)。
ですから、
内田先生に、
『うん、うん、そうそう!!』
と一緒に横を歩いてもらえた時には、
気分は、これ♥
教えていただいたこと、
自分なりに租借して、
身体に落とし込んでいこうと思います!!
そして、
明日は最終日。
最後の夜は、
駅前のお店で懇親会!!
・・・に向かう途中で、
石破さん!!(←友達か!!)
そして、すぐ足止めを食らう、物好きな私(笑)。
※選挙、行きましょうね!!
乾杯の前に、
今回の研修を振り返って一人ずつ感想を述べ合う。
述べ合う中で新たな疑問も湧いてきて、
また深め合う。
そして、食べる。
食べる。
食べる。
かんぱーい!!!
ここに入れなかったのが残念なり~😢
間に合わなかったからね(^-^;
千と千尋の神隠しチックな今日の懇親会会場✨
湯沢の絵どうろうもコンパクトに飾られていました✨
明日は、
秋田研修総仕上げ!!!!
秋田のイイトコ、
ご案内しまーす✨
これも大事♥
秋田市、横手市、湯沢市で、
年内に開催されるレッスンを掲載しています。
記事内の申し込みフォームからお申し込みくださいね。
マダムコースは、
ご希望の日程をご連絡ください✨
レッスン日時を一緒に調整しましょう♥
今週は新しい身体作りにも着手します!
その気合いとは裏腹に、
この二日間、
いやー、
よく食べた、飲んだ、笑った。
学んだ♥
美姿勢トーニング@秋田のレッスンで、
どんどんシェアしていきますねっ!!
■尿もれ
■下っ腹ぽっこり
■背中の丸み・広さ・大きさ
■猫背
■姿勢の悪さ
・・・気になっている方は、
是非、一度来てみてね。
一度じゃ、身体には定着しないけどね。
でも、
始めないことには
変わった✨瞬間さえ、
気付けないからね😉
・・・で、
なんとも哲学的なタイトルの意味とは・・・。
レッスンに来られたときに、
質問してください♥
美姿勢トーニング認定講師
後藤明代
0コメント