私もわからなかったなー(^^;

こんばんは☆
明日は、
十文字のCAMOSIBA さんでのレッスンです✨


お子さんのお迎えの時間に間に合うように、

というオーダーのもと、

お時間を設定させていただきました🎵



お子さまをお迎えに行く前に、

お母さんもリフレッシュ♥です。







さてさて、

今朝、

エレガントな熱血師匠、

守田千明先生(この秋、秋田にいらっしゃいます!)が、

骨盤底筋群のトレーニング、

初期のあるある、を綴ってくださっています。


私もいちばん最初のレッスンの時は、

「? ? ?」

がいっぱいでした(笑)。





だって、どうなっているか見えないし。





そもそも、

先生がおっしゃる通りできているのかどうか、

その場で確認するすべがない(笑)。







その当時、

秋田から恵比寿に通っている人は珍しかったので、

(今もいないけど・・・(^^;)

レッスンのたびに

「明代さんは秋田からいらしたのよ~♥」


って、

他の受講生の皆さんにご紹介くださって(笑)。






そして、帰り際には、

「明代さん、帰りの新幹線では二番を締めて帰られてね♥」


・・・とお声をかけていただいたんだっけー🎵





「はい(*^^*)」


ってお返事しながらも、

帰りの新幹線では、

(ここかな?・・・いや、こうかな?)

と、一人で二番に集中(笑)。






誰からも見えないんだけど、

(だからこそ美姿勢トーニングはどこでもトレーニング出来て良い✨)

私の中は、

ぐるぐる(@_@)してました。






でも、

ここかな?こうかな?

の繰り返しが効を奏したのか、

いつの間にか身体が中から変わり始めた✨








先生みたいに身体の変化を実感を持って伝えたい、

そう思えばこそ、

秋田から恵比寿まで通い続けられたしね(*^^*)








今日は夏至。






 
季節の切り替わる日でもあるけれど、

人にお聞きしたところによると、

物事の流れも大きく変わり始める日なのだとか。







6月後半は、

明日のCAMOSIBA さんと、

27日の地酒屋&カフェ TAKAIWA さんで、

入門編のレッスンをします。





7月は、

秋田市でも入門編のレッスンを予定していますので、

未体験ゾーンへどうぞ♥

↓クリック✨

そして、

美姿勢トーニングの入り口に立った、

秋田の美姿勢仲間のみんな♥




頭ではハテナ(・_・?)でも、

身体が応えてくれる瞬間が必ず来るからね♥




誰にも気付かれず、

レジの長い列に並びながら、

銀行の順番待ちのソファに座りながら、






今日も二番を締めるのです(笑)✨









美姿勢トーニング認定講師

後藤明代

呼吸と日常動作を見直し一生快適な身体へ~美姿勢トーニング@秋田~

フリーパーソナリティー 骨盤底筋から鍛えるコアトレ・美姿勢トーニング認定講師 女性が輝けるモノ・コト・情報を秋田から発信しています。 現在は、こちらのブログ→「“40、50が輝き時”「いつか」を待たずに「今すぐ」動き出すヒント」→https://ameblo.jp/akiyo-akitaがメインになっております♥

0コメント

  • 1000 / 1000