元気力パワーアップ講座を終えて〜田沢湖ゆぽぽ会場〜

さあ、真夏からお待たせしておりました!

(お待たせしすぎ!)

元気力パワーアップ講座。



県南地区編です!






会場は、

秋田が誇るエンターテイメント、

わらび座の本拠地。



田沢湖芸術村の中にあります、

ホテルゆぽぽ

さんでした。





電車とシャトルバスを乗り継いで、

ゆぽぽさんに到着✨






8月3日の秋田市の会場と、

8月4日の鷹巣の会場でご協力いただいたアンケート結果も

田沢湖会場の講座の中に盛り込ませていただき、

ご参加下さった皆さんのお役に立てるよう、

与えられた時間をフルに使わせていただきました✨









よい姿勢、というと、

背筋がぴんとしているかどうか、

といったところに注目してしまいがちですが、

顎の位置にも注目ですよ。





頭が自然な位置に乗っかっている、

イコール

首や肩への負担も軽減出来ます、

ということですね✨





肩甲骨が開きっぱなしにならないよう、

肩が必要以上に入り込まないように気を付けて、



質の良い空気をたくさん取り込める呼吸を✨






その後のお食事も、

美味しくいただけるというものです♥

参加された皆さんとお話ししながらいただいて、

美味しさ倍増✨


ごちそうさまでした♥







初日からお世話になりました、

秋田県教育庁 福利課 石田課長さま(右)

私を見つけてくださり今回の講座にお声がけ下さった、

秋田県教育庁 福利課 渡辺主任さま(中央)。



本当に貴重な機会を

どうもありがとうございました!






それでは、

最終日のアンケートのコメントをシェアさせていただきます♥





・日常のいろいろな場面で役に立ちそう。(50代以上女性)

・肩と腰が痛かったので、自分の姿勢が悪いのはわかっていたのですが、どれが正しい姿勢かわからなかったので、教えてもらえてよかったです(40代女性)

・姿勢がよくなると、自信をもって生活できる、といいな(50代以上女性)

↑この発想が、すでにチャーミング♥


・姿勢の悪さは日々充分に感じています。自分で気を付けようとするのですが、すぐに忘れます。が、今日はヒントをいただいたような気がしました(40代女性)


・後藤先生のトークが楽しかったです(50代以上女性)

↑それは何よりでした(笑)♥



・隙間時間を使えるので、仕事の合間にやろうと思う(50代以上男性)

・正しい姿勢の意識の仕方が具体的にわかった。『坐骨が刺さるように』とか、肩甲骨や骨盤を動かすとかなりの運動になると感じた。ほんの少しの運動で汗をかきました(50代以上女性)

・学校で子供達の姿勢がとても気になっています。(中略)今回のご講義が学校での姿勢指導に使えると思いました。やってみようと思います(50代以上女性)

・短時間だったけど身体が楽になったことが感じられた(40代女性)


・図鑑を見せながらわかりやすかった(50代以上女性)


↑これですね?↓

今では私のレッスンの相棒です。
(最初は筋肉の顔が怖かったけど(笑))




・パーソナリティーということで相手への言葉かけユーモア等、とても素敵で参考になりました(50代以上女性)

↑ありがとうございます!!



・全体的にテンポよくメリハリがあった(50代以上男性)


・今までは背筋を伸ばすということだけにとらわれていて、骨盤を意識したことがなかったので、座ることから自分の姿勢を改善できるという意識を持つことができた(50代女性)

・仕事柄、人前で座ったり立ったりする姿を見せる場面が多いので、ちょっとしたときに思い出して直していきたいです(50代以上女性)



・腹筋と背筋を鍛えるには?血のめぐりをよくする姿勢は?(50代以上女性)

↑深く丁寧な呼吸と、講座でお話しした四つの筋肉群を連動させることがポイントです✨


・今見たことを少しずつ真似することが実技になって、確かめながらできるので、やりやすかった(50代以上女性)

・笑いながら楽しく過ごすことができました(40代女性)

・腹筋や背筋の衰えを感じており、週一のヨガレッスンを受けております(50代以上女性)

↑週一!羨ましい✨ ヨガ、気持ちいいですよね♥


・パソコンに向かう時間が多いので、背中が丸くなり、また腹が出ている状態。五十肩で右腕も上がらず、肩甲骨をうまく使えないことがわかります。座り方、とても楽でした。続けていきたいと思います(50代以上女性)

・食事に気を付けています。旬のものをたくさん食べるようにしています(50代以上女性)

・姿勢を正すことで気持ち、体調も整いそうだと思います。前向きに仕事や生活に取り組むことにつながりそうです。今日教えていただいたことを忘れずに、ちょっとした時間やタイミングに取り入れていきたいと思います(50代以上女性)



・先生の笑顔が良かったです。曲にのってやったのもよかったのでもう一回やってみたくなりました。基本のキーワードもわかりやすかったです。楽しみながらできました!ありがとうございました(50代以上女性)

↑私の表情筋の動きのよさは、顔ダンスの横山有香先生の教えによるものです♥是非、ブログもご覧くださいね!

うーむ、美しい✨



・ほんのちょっとの時間でもできる姿勢作りについて知ることができて良かったです。レジ待ち、イライラせずにすみます(50代以上女性)


・わかりやすい。納得できる説明。
 職場で、生徒に、自分の日常生活のなかで、ママ友で、役に立ちそう(50代以上女性)



・食事、運動、若さを保つためには?(50代以上女性)

↑バランス、だと思います!✨


・とても楽しく有意義な時間でした。普段はあまり意識しない骨について分かりやすく教えていただき参考になりました。『足、腰の痛みを感じることなく元気に動く』をずっと続けていきたいと思っている、そういう点でも今回の日常生活にいきる講座はありがたかったです(50代以上女性)

・腰を痛めて以来体が固くなり、ついつい楽な姿勢をするとアゴが出て背中を丸めてしまいます。これだったら続けられそうです。車の運転中なども、骨盤や呼吸などを意識して美姿勢ドライブしたいです(50代以上男性)

↑『美姿勢ドライブ』!新しい✨


・自分の意識で身体はかえられるのだとわかりました(50代以上女性)




アンケートへのご協力、

ありがとうございました♥







三日間にわたる、

元気力パワーアップ講座を担当させていただいて、

私自身、

とても勉強になる部分が多かったです!






また、

今回ご協力いただいた貴重なアンケート結果をもとに、

今後のレッスンにも活かしていきますので、

どうぞご期待ください✨











美姿勢トーニング第一期認定講師

後藤明代


呼吸と日常動作を見直し一生快適な身体へ~美姿勢トーニング@秋田~

フリーパーソナリティー 骨盤底筋から鍛えるコアトレ・美姿勢トーニング認定講師 女性が輝けるモノ・コト・情報を秋田から発信しています。 現在は、こちらのブログ→「“40、50が輝き時”「いつか」を待たずに「今すぐ」動き出すヒント」→https://ameblo.jp/akiyo-akitaがメインになっております♥

0コメント

  • 1000 / 1000