東北の冷え性女子へ♥

昨日、

お気に入りのカフェに久しぶりに行ってきました🎵




古いものと新しいもの、

自然のものと人工的なもの、

いいバランスを保っている

居心地のいい空間です。







昨日はお天気もよく・・・♥








短い時間でしたが、

お久しぶりの友人と近況報告など・・・。







その友人は編み物の名手なのですが、

昨年、

「試しに編んでみた。使ってみて🎵」

・・・と突然いただいたレッグウォーマーが秀逸で、

昨年の秋からずーっと手離せない

(着けるのは足ですがw)

お気に入りのレッグウォーマーとなりました。








今年に入り、

「短めのを編んでみた🎵」

と、

くるぶし周りをカバーするレッグウォーマーをプレゼントしてくれて、

これはこれでまたボトムスの裾さばきも気にならず、

使いやすかったので、

こちらも手離せない一品に✨







・・・なーんて言ってる間に、

今回、突然のカフェ集合では、

美姿勢トーニング秋田研修お疲れ!!!

・・・とご褒美の一足を♥


(ブログも読んでくれてるんだね!ありがとー!!)






編み目も好み♥

色も好み♥







わーいわーい!!

レッグウォーマーだけど、

手にはめちゃお!!!









あったかーい♥










・・・ん??




・・・・おやおや??







これ、

手にもいけるんじゃね😃?✨









彼女の編んでくれるレッグウォーマーは、

かかととつま先が出せるタイプ、

しかも

土踏まずと足の甲を覆ってくれるデザインなので、

くるぶし周りが暖かく、

それでいて足が全然蒸れない✨





それを手にはめてみたら、

つま先部分に指先を、

かかと部分からは親指を、

ちょうどよく出せることに気づきました✨






これ、

このまま手用にするよ✨







ということで、

すかさず、

同じタイプで足用のを注文しました♥






美姿勢トーニングのレッスンでは、

足指と足裏を意識するので、

裸足がベスト✨






そんな中、

北国のレッスンでこのレッグウォーマーをはきながらレッスン、

とっても快適です♥







生徒さんにも時々聞かれます😉




「先生、変わったの はいてますね♥」





それを言われたら私のスイッチがパチン✨と入り、

上記のようなレッグウォーマープレゼンが始まります(笑)。







東北の寒がり女子の皆さん、

ご一緒にいかがですか??














呼吸と、

身体の中から脂肪燃焼を促す大きな筋肉群を連動させる、

とってもシンプルな方法があります😉





それが美姿勢トーニング。







10月29日(日)の秋田市でのレッスンの締め切りが迫っています🎵
シンプルなのに身体の中から熱くなるのはなんでかな?






是非、

ご自分の身体で体感してみてくださいね!!










追伸

29日のメンテナンスレッスンにお申し込みの皆様へ♥

レッスンの後、お茶していきませんか😉?












・・・というわけで✨







美姿勢トーニング認定講師

後藤明代


呼吸と日常動作を見直し一生快適な身体へ~美姿勢トーニング@秋田~

フリーパーソナリティー 骨盤底筋から鍛えるコアトレ・美姿勢トーニング認定講師 女性が輝けるモノ・コト・情報を秋田から発信しています。 現在は、こちらのブログ→「“40、50が輝き時”「いつか」を待たずに「今すぐ」動き出すヒント」→https://ameblo.jp/akiyo-akitaがメインになっております♥

0コメント

  • 1000 / 1000