明日は【着物美人】

↓私が担当している番組ブログの記事を

 ウキウキしながら貼り付けてみました♪



着物を着てお出掛けしたい✨




結婚式とか、

なんとか式とかの為の特別な着物じゃなく、

洋服を選ぶような感覚で

着物のコーデも楽しみたい✨







明日は、

着物美人、というイベントの開催日。






着物を着て、

参加者の皆さんのサポートをします。






割烹着でも着てった方がいいかな(笑)。








着物を着ていても、

美姿勢トーニングの練習は出来ます✨






最近気を付けている、

ブラホックの辺りの意識を下に、

胸郭周りの意識は上に、

という点と、

二番を締めて呼吸と連動。







着物の帯を締めている時の、

凛とした姿勢になりますね、

自然と。








↓こちらは、夏に開催した「浴衣美人」の時の一枚。
右が、今回も着付けを担当してくださる高原綾子先生。












明日はどんな風に着てみようかな♪






まだまだ和装ビギナーの私ですが、

手探りで考える時間がまた面白い♥













ポージングとそれによって働く筋肉の違いを

あれこれ試すのもまた楽し。





自分の身体の働きに敏感になれたら、

もっと大切に扱えるようになるね。








永いお付き合いをする自分の身体。







あなたの大切な誰かの為にも、

誰よりもいたわってあげないと✨












美姿勢トーニング認定講師

後藤明代


呼吸と日常動作を見直し一生快適な身体へ~美姿勢トーニング@秋田~

フリーパーソナリティー 骨盤底筋から鍛えるコアトレ・美姿勢トーニング認定講師 女性が輝けるモノ・コト・情報を秋田から発信しています。 現在は、こちらのブログ→「“40、50が輝き時”「いつか」を待たずに「今すぐ」動き出すヒント」→https://ameblo.jp/akiyo-akitaがメインになっております♥

0コメント

  • 1000 / 1000