忙しくて頭がパンパンのあなたへ

毎日毎日があらゆる情報で溢れている今。




必要なものも、

そうでないものも、

常に、

目に, 心に

飛び込んできますよね。



『あ、◯◯さんのメール確認しよ!』

と、開いたはずのスマホ画面に

新しいニュースが表示されると、

すぐそっちから見に行っちゃったり。




挙げ句、

最初の用事を忘れてたり💦



しょっちゅうです💦




こんな毎日で、
頭を空っぽにするのは難しくても、

思考の棚卸しは

訓練することで可能だそう。




「思考の棚卸し」については、
また今度詳しく書くとして。

思考の棚卸、

瞑想がそれに当たるのですが、

次から次へと出てくる雑念。





朝の5分の瞑想の中で、

『ハイ、わかった。』

と雑念の1つ1つを認めてから、

『わかった。また後でね』

と手放す。





その繰り返しで

5分のアラームがなることもしばしばです💦




でも、

もーっと頭がスッキリ空っぽになる方法を

知ってしまいました!!




それは、

ポーセラーツ✨



大曲にあるカフェcocotoさんで、

ポーセラーツ体験とランチのセットがある✨

と聞き、

行って参りました!



可愛い♡





この他にも1人がけの席などもあり、

1人ボーッとしたい時にも良さげ♡






季節柄、

クリスマス柄とか

干支の柄とか、

思っていた以上のバリエーション!






ランチの前には

オリジナルのハーブティーを。






ポーセラーツって、
エレガントなお花模様とか
レースとか、
リボンとか、
押し花チックな世界ばかりかと思っていたら、
北欧柄とかシンプルな幾何学模様とか、
魅力的な柄がたくさんあるんですね!
知らなかった―!

体験したい方、

見てみたい方は

イベント参加がオススメ!




柄を選ぶ、

配置を考える、

好みのサイズに切り取る、

貼ったシートと器の間の空気を抜く、

などなど、

一つ一つの工程が、

『無』!






もちろん私は素人ですので、

先生のアドバイスを乞う場面も

多々ありましたが、

それでも

比較的ゆったりと、

思うようにやらせてくれるスタンスが

とても居心地良かったです♡






で、

これまた、

それらしく出来たりするんだよね、

自画自賛だけど(笑)。









年末年始、

クリスマス、

お世話になった方への

プレゼントにしたくて

参加しましたが、

これはハマる!!









この日は、

今は亡き祖母のブラウスを

現代に蘇らせました(笑)。

毎回、

断捨離候補にノミネートされながらも、

次の瞬間、

祖母の顔が浮かぶので

ずーっとクローゼットに居座るこちら(笑)。




この祖母は、
着物も好きで
その影響を受けた母の影響を時間差で受けて、
最近の私も着物に目覚めた、のかもね。










11月25日(土)に

はぴねす大仙でのレッスンが決まりました。





美姿勢トーニング認定講師

後藤明代

呼吸と日常動作を見直し一生快適な身体へ~美姿勢トーニング@秋田~

フリーパーソナリティー 骨盤底筋から鍛えるコアトレ・美姿勢トーニング認定講師 女性が輝けるモノ・コト・情報を秋田から発信しています。 現在は、こちらのブログ→「“40、50が輝き時”「いつか」を待たずに「今すぐ」動き出すヒント」→https://ameblo.jp/akiyo-akitaがメインになっております♥

0コメント

  • 1000 / 1000