Yakuzenフェス!!の打ち合わせ
おはようございます!
手帳ライフコーディネーター、
第4期の課題として、
(CITTA手帳のワンデイセミナーではおなじみの!)
【おはようございますLINE】
があります。
朝から緊張感があって、
気持ちがピリッとします✨
呼吸と日常動作を見直して
一生快適な身体作りのお手伝い。
美姿勢トーニング秋田の
後藤明代です。
昨日の手帳タイムのお店♡
本日のコーヒー『コスタリカ』と
カスタードクリームと
生クリームが
細かな層になっていて
美味しかった♡ミルクレープ♡
昨日の夕方から、
Yakuzenフェス!!実行委員会の皆さんと
土曜日の打ち合わせをしてきました。
こちら♡
私以外のお二人は、
介護現場の経験者、
および、
現在も介護現場にいらっしゃる方。
お二人が同じ職場にいらした時のお話をお聞きしたら、
日本の介護の現場がいかに過酷なものか、
よくわかりました。
驚きのため息と、
眉間のシワが止まらない・・・!!
そのご経験があっての
今のお二人のお仕事。
介護現場で、
「支える人」を支えたい、
というアンガーマネジメントの佐藤大さん。
イライラが絶えない介護の現場で、
その状況を変えたい、と
まずはご自身から学ばれて、
次に同僚へ、
そして、
社会のイライラを解決すべく、
活動の場を広げていらっしゃいます。
優しい光があちこちに。
そして、
食堂cafe Yakuzen の吉田七重さんは、
不規則、かつ、過酷な介護現場で体調を崩されたのを機に、
薬を使わず食事で体調管理をする、
ということを体現された方。
ということを体現された方。
同時に、
介護の現場での経験から、
介護される方々の食生活や生活スタイルなどを知ると、
それまで積み重ねた「生活習慣」が
病気を引き起こしていることに気付きます。
身体は、食べたもので出来ている✨
食から健康に・・・!
そのポリシーを知っているお客様が
遠方からでもお店を訪れるそうですよ✨
・・・な、なんて素敵な方々とご一緒させていただけるのー!?
お申し込みはこちら↓から♥
で、
明代さんは何するの?
もちろん!!
女性限定のイベントですもの♥
骨盤と肩甲骨、
そして大事な大事な骨盤底筋♥
よりDEEPなお話をしてきますわよ✨
美姿勢トーニング秋田
後藤明代
0コメント